簿記3級を3ヶ月後に受けようと思う

CFPの勉強しながら、9月ぐらいに思い立ったんだけど、来年2月の日商簿記3級を受けようと思う。

次の就活に向けて、やりたいことは、お金に関すること...というざっくりとしたビジョンしかなくて悩み中なんだけど、経理関係でなくてもお金といえば簿記って基本だな...勉強しといた方がいいんじゃ...という考えに至りまして。CFPの勉強してる中で興味も持ったし。

 

簿記の種類と試験日程

みんな知ってるであろう簿記という資格。3級から1級まであります。と、思ってたら初級というのもあるらしい。

私の受けようと思っている3級は商業簿記。試験時間は120分で合格ラインは70%程度。試験は6月、11月、2月の年3回あるんだけど、なんと6月と11月の試験はCFPと日程がかぶっており、とりあえずは2月しかチャンスがないことに...汗

 

ちなみに1級は2月の試験はナシ。そして2級以上は工業簿記も範囲になり、問題見たことないけどおそらく難しいです。よって3級の合格だけをめざす。CFPもあるし。

 

使う問題集はこれにした

「みんなが欲しかった簿記の教科書&簿記の問題集」

f:id:mamagotoism:20181127213839j:plain

本屋でもよく並んでるし、人気そうだったので。中身もカラフル。f:id:mamagotoism:20181202182538j:plain

ちなみにTACの会員は10%オフで買えます。

 

勉強の進め方は?

3級だし、時間もお金もないし独学でやるぞ。実は数年前簿記の勉強をしようとして挫折したことがあり...語句ぐらいなら少しは覚えてるかな。

勉強の場としては、TACなどもあるけど、私は藤沢市に住んでいたとき、茅ヶ崎の商工会議所に、仕事後平日週3で通って勉強してました。値段は覚えてないけど受講料がテキスト含めてとても安くて良心的だった!ネットで確認してみたけど、見つけられなかったから今はもうないのかな...

 

この本の、教科書を2回読んで(基礎問題もあり)→問題集を3回通りやる、という方法が書かれていたので、その通りやってみよう。

標準的な勉強時間は3ヶ月らしい。試験日は2019年2月24日なのであと3ヶ月切ったところだ。さっさとやらなきゃ。

年末年始とか実家でぐーたらしてやらなさそうだから計画的にネ。